【カレーじゃなくてもいいじゃない】
第2回関東UDONスタンプラリー 28軒目
この日は休日
ちょっと本気を出してうどんを食べに行こう!
部下1号を引き連れ乗り込んだのは埼玉県
東武東上線にはラリー参加店が3つも並んでいる
ここを今日は攻めるのだ
最初の店は東武東上線霞ヶ関駅・・・から歩いて20分近く・・・
車持ってる人は車でくることをお勧めします
「田舎打ち 麺蔵」さんです
お店の場所は食べログからご確認ください
普段ビルに囲まれた生活しているんで空の広さに圧倒されます
これだけ歩いたからうどんがより美味いはずだ!

・・・ボロボロの暖簾は人気店の証と言いますがこれは凄いな
もはや暖簾だけでは何の店なのかわかりません(笑)
でも入り口横にはうどんの打ち場が外からもよく見えます
開店直後なのに店内はすでに4組ほど入っていますね
お店の中はかなり広いです
ドライブイン的な利用も多そうです
麺蔵さんは並で400g、大500g、特大700gのうどんになります
自信のある人は1kgや2kgの注文も出来るぞ!
・・・って、今日は並にしときますよ
だってこの後もお店控えているからね
頼んだのは一番人気の「肉汁(並)」680円
・・・ちょっと足りないかなぁ・・・よし「かしわ天 単品」430円も追加しておこう
この注文の仕方がいつも後悔するんだけど馬鹿だからしょうがない
圧倒的ボリュームの前に戦意を喪失しかけるたこさんです
コシの強い中太麺が並でもタップリ400g!
冷静に考えたら結構な量だよ
さらにコシの強い武蔵野うどんなんで噛む事で満腹感ハンパないんだ
鰹ダシのきいた甘辛いつけ汁は豚肉・えのき、長ねぎがこれでもかと入ってます
これで680円なら安いよね
人気店なのもうなずけます
そう、おぼえているかな?
馬鹿なたこさんは足りないかもと心配して
かしわ天も追加していたんだった!
このかしわ天のボリュームもすっげ~ぞっ!
二口でも食べきらない大きさのかしわ天が6個も
大葉の天ぷらも付いています
ふっ、ふふふ・・・美味くて幸せなのと、1軒目からハイペースで食べちゃった後悔が頭の中でグルグルしてるよ・・・
でも、美味いものを食べた幸せのほうが勝つからこれでいいのだ!
お会計後、お腹をさすりながら次の店へ向うたこさんと部下1号でした
ご馳走様でした
昼総合点★★★★☆ 4.0
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪